さあ始まりました。教育対談!
第一のゲストは「とある男が授業をしてみた」でお馴染みのはいちさんです!
この企画では、様々なゲストを迎え入れ、教育や勉強といったものについて真剣に話していく
企画になっています。見てくださった視聴者の方々も、「こんな人との対談が見たい。」や「こんなテーマで話して欲しい」などあれば、是非コメント欄にお願いいたします。
今回のテーマは「学校には何を学びに行くの?」です。
学校っていう場所は日本では基本的には行かないとダメな場所になっていますが、行かなければならないからこそ、何を学びに行くかをあまり考えない傾向あるよね。そんな学校が与えてくれる価値を二人で徹底討論していますので、是非楽しくご覧ください。
⬇︎はいちさんのチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi
⬇︎はいちさんとのコラボ動画⬇︎
https://youtu.be/quBkMD7DorU
でんがんTwitter @dengan875
はなおでんがんhttps://www.youtube.com/channel/UCPyNsNSTUtywkekbDdCA_8Q
株式会社ほえいhttps://www.youtube.com/channel/UCYeEDmOpvEtnKM6KSSqC4UA
ビックバン理論提唱者でんがんです。私は皆さんに、自分の経験を活かして、勉強の面白さをわかってほしいとの想いで自分のチャンネルを再更新することに決めました。僕の経験が皆さんの人生や進路の少しでも足しになったら幸いだと思っています。はなおでんがんチャンネルではふざけるけど、個人チャンネルでは勉強を中心に発信していきたいと思います。具体的にはガチの解説系からモチベーションの保ち方のようなメンタル面まで動画にできたら良いと思っています。でんがん
ファンレター、プレゼントの宛先はこちらまで
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「はなおでんがんグループ でんがん様」宛
■注意事項
・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・3辺(幅、高さ、奥行き)の合計が130cm以上、重量20㎏を超えるものは、お送り頂く前に必ずご相談下さい。
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。
#日常でんがん #とある男が授業をしてみた #はいち